
【月へのいざない...】
お蔭様で今年もお寺×ジャズライブ「月のひと休み」を無事に開催させて頂きました。
時節柄、様々なイベントのある中、「月のひと休み」をお選びくださいました皆さまに心より感謝申し上げます。
昨夜は幸いにも好天に恵まれ、美しい月明かりが境内をやさしく包んでくれました。
そのような中で聴く典子さんの月をイメージしたナンバーは、どれも心に響くものばかり…
フライヤーの中に描かれている、月に横たわる少女…
この少女のように、誰もが時の経つのを忘れ、Dee Dee’sが奏でるジャズの世界に引き込まれているようでした。
一部、曲名をご紹介♪
スタートは、『Moon River』
私たち世代(笑)には、好きな方も多いはず、「ティファニーで朝食を」の主題歌。
『Fly Me to the Moon』―私を月に連れて行って
実はこの曲、私が大好きな曲。昨年は典子さんにリクエストしています。
『Everything Must Change』(エヴリシング・マスト・チェンジ)
この曲は「すべては変わる」という意味と聞いて、
私の頭の中では、お釈迦様の教えの「無常」とつながり、典子さんの選曲の深さに感心してしまいました。
他にもチュニジアで起こった民主化運動と「「ジャスミン革命」のお話とともに、異国情緒あふれる、『チュニジアの夜』
アンコール曲には、『キャラヴァン』〜♪〜♪〜★
典子さんのステージは、唄うだけではなく、曲にまつわるエピソードや、歌詞の紹介など、お客様への心遣いを感じます。
初めてジャズを聴く人も、すぐに虜にしてしまう(^_-)-☆
インターナショナルな話題あり、笑いあり!
私たちの疲れた心をとかして、しなやかにしてくれる…
典子さん、坂本さん、ありがとうございました。
![22171613_1179843928827317_728139296_o[1].jpg](http://aizu-shounji.sakura.ne.jp/sblo_files/oita-shounji/image/22171613_1179843928827317_728139296_o5B15D-thumbnail2.jpg)
第2部は、Dee Dee’sを囲んでお食事会〜
マクロビオティック料理で有名な、「キッチンカフェ・アリシア」
オーナー智美さんのお料理は、すでにファンは多く、
この日初めてという方の心も、あっという間に掴んでいたようです。
智美さんのお料理は「旬を尊び、淡味を生かす」
心にも身体にも、やさしいお料理です。
この日のメニューは、写真の方をご覧くださいね。
ご参加くださいました皆さまへ
ご不自由をお掛けした点はありませんでしたでしょうか。
遠くからお運びいただき、また夜遅くまで、お付合いくださいまして、誠にありがとうございました。
合掌

![22046446_1493099404108497_2081311466875933965_n[1].jpg](http://aizu-shounji.sakura.ne.jp/sblo_files/oita-shounji/image/22046446_1493099404108497_2081311466875933965_n5B15D-thumbnail2.jpg)

無著(むじゃく)
http://shounji.jp
posted by むじゃくさん at 22:02|
Comment(0)
|
お寺ライブ